この記事では湯原に生息して日々鱒たちの心揺るがす「湯原の虫の今」について投稿していきます。

9月最初の虫はまさかの羽蟻‼︎ アカマダラ予想は見事に大外れ。羽蟻の大量流下でした。
ストマックからは出るわ出るわの大騒ぎ。帯になって羽蟻が流下していたそうです。さぞやライズも… (9月5日 撮影:子坊教授)
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

今週も主だった流下は羽蟻です。
フラットな水面で穏やかなライズリングが広がる光景はたまりません。

以前の羽蟻の際は、その体調にバラつきがあったものの今回はほぼ同じ。
これはシビアなライズになる予感です。


この写真で注目は中央下のシャック。
次のカゲロウ流下の予感です。(9月12日現在 撮影:子坊教授)
––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

来ました、来ました‼︎
8月の放水以降、姿が見られなくなり今年はもう…と諦めていたアカマダラカゲロウ。夕方ライズを見かけられた際は、この大いにこの可能性ありです。(9月25日現在)